ボイラー整備・工事をお考えの方へ
当協会では会員資質向上のため『性能検査に必要な準備』について
『整備基準』を策定し、一定条件を具備した会員に対しては
『ボイラー整備認定事業場』の認定証を交付しています。
各種ボイラー・圧力容器の性能検査準備工事は、『ボイラー整備士免許』
を所有する事業場へご発注ください。
日本ボイラ整備据付協会からのお知らせ
2023/4/21 2023年度 講習会スケジュールを更新しました。
2023/4/19 厚生労働省労働基準局安全衛生部化学物質対策課より本協会宛に会員の皆様へ周知の
依頼がありましたのでお知らせ致します

改正石綿障害予防規則(省令)に伴い、事業者は、工作物に係る事前調査について、石綿等が使用されているおそれが高い工作物の解体等の作業及び塗料その他の石綿等が使用されているおそれのある材料の除去等の作業については、一部を除き、適切に当該調査を実施するために必要な知識を有する者として厚生労働大臣が定めるものに行わせることを義務付けることとなりました。
関係告示は下記のとおり告示され、厚生労働省HPにも掲載されました。

【関係する省令・告示・通達】

【弊省HP掲載箇所】
〇事業主の方々へ(アスベスト)
〇建築物石綿含有建材調査者講習及び工作物石綿事前調査者講習
2023/3/8 厚生労働省 2023年4月より労働者と同じ場所で危険有害な作業を行う個人事業者等の保護措置が義務付けられます
標記の件について、厚生労働省労働基準局安全衛生部化学物質対策課より本協会宛に会員の皆様へ周知の依頼がありましたので、お知らせ致します。
〇労働者と同じ場所で危険有害な作業を行う個人事業者等の保護措置が義務付けられます!
詳しい内容を見る(PDF)
2023/3/8 厚生労働省 令和5年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について
標記の件について、令和5年3月3日付けで厚生労働省労働基準局安全衛生部長より、本協会宛に会員の皆様へ周知の依頼がありましたので、お知らせ致します。
〇令和5年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について
詳しい内容を見る(PDF)
〇別紙 令和4年 職場における熱中症による死傷災害の発生状況
詳しい内容を見る(PDF)
〇別添 令和5年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施要綱
詳しい内容を見る(PDF)

【参考情報】
〇令和5年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施します
詳しい内容を見る(厚生労働省ホームページ)
2023/2/22 福岡支部 ボイラー整備士受験準備講習会のお知らせ
福岡支部 ボイラー整備士受験準備講習会を開催いたします。
日時:2023年5月22日(月)・23日(火)
場所:ポリテクセンター福岡
詳細はこちらをご覧ください。
2022/12/27 厚生労働省 保護具着用管理責任者に対する教育の実施について
標記の件について、厚生労働省より本協会宛に会員の皆様へ周知の依頼がありましたので、
お知らせ致します。
〇保護具着用管理責任者に対する教育の実施について
詳しい内容を見る(PDF)
2022/8/17 厚生労働省 職場における熱中症予防対策の徹底について
標記の件について、令和4年8月9日付けで厚生労働省労働基準局安全衛生部労働衛生課長より、本協会宛に会員の皆様へ周知の依頼がありましたので、お知らせ致します。
〇職場における熱中症予防対策の徹底について
詳しい内容を見る(PDF)

【参考情報】
〇職場における熱中症予防基本対策要綱の策定について
詳しい内容を見る(PDF)
〇STOP!熱中症 クールワークキャンペーン
詳しい内容を見る(厚生労働省ホームページ)
〇環境省:熱中症警戒アラート
詳しい内容を見る(環境省ホームページ)
2022/6/6 厚生労働省 令和3年 職場における熱中症の発生状況(確定値)等について
標記の件について、令和4年5月31日付けで厚生労働省労働基準局 安全衛生部長より、本協会宛に会員の皆様へ周知の通知がありましたので、お知らせ致します。
〇令和3年 職場における熱中症の発生状況(確定値)等について
詳しい内容を見る(PDF)
〇別添1 令和3年 職場における熱中症による死傷災害の発生状況(確定値)
詳しい内容を見る(PDF)
〇別添2 令和4年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施要綱
詳しい内容を見る(PDF)
〇別添3 リーフレット「屋外・屋内でのマスク着用について」
詳しい内容を見る(PDF)
〇参考 リーフレット「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」
詳しい内容を見る(PDF)
2022/4/20 厚生労働省 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の施行等について
標記の件について、令和4年4月15日付けで厚生労働省労働基準局長より、本協会宛に会員各位へ周知の通知がありましたので、お知らせ致します。
〇労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の施行等について
詳しい内容を見る(PDF)
〇2023年4月1日から、危険有害な作業を行う事業者に対して一定の保護措置が義務付けられます。
詳しい内容を見る(PDF)
2022/3/25 厚生労働省・環境省 石綿事前調査結果報告システムの運用開始のお知らせ
標記の件について、令和4年3月23日付けで厚労省労働基準局安全衛生部化学物質対策課長及び環境省水・大気環境局大気環境課長より、本協会宛に会員各位へ周知の通知がありましたので、お知らせ致します。
石綿事前調査結果報告システムの運用開始のお知らせ(PDF)

1 石綿事前調査結果報告システム ホームページ
2 操作マニュアル等
  石綿事前調査結果報告システムに関する各種関連資料は、下記のページに掲載しています。
  〇石綿総合情報ポータルサイト|石綿事前調査結果報告システム
  〇環境省WEBサイト|(石綿)事前調査結果の報告について
2022/3/7 厚生労働省 労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令及び簡易ボイラー等構造規格の
一部を改正する件の施行について

詳しい内容を見る(PDF)
参考:下記厚生労働省のホームページをご覧ください。
   資料1-2 労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案概要
2022/2/18 厚生労働省 石綿(アスベスト)の事前調査報告が義務化
2022年4月1日着工の工事から、石綿(アスベスト)の有無の事前調査結果の報告が
施工業者(元請事業者)の義務になります!
詳しい内容を見る(PDF)
2022/1/14 厚生労働省より石綿に係る通知について
標記の件について、令和4年1月13日付けで厚生労働省労働基準局長より、本協会宛に会員各位へ周知の通知がありましたので、お知らせ致します。
〇石綿障害予防規則等の一部を改正する省令及び厚生労働省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する省令の一部を改正する省令の施行について(令和4年基発0113第2号)
詳しい内容を見る(PDF)
〇石綿ばく露防止対策の推進について(令和4年基発0113第5号)
詳しい内容を見る(PDF)
参考:石綿障害予防規則等の一部を改正する省令及び厚生労働省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する省令の一部を改正する省令(令和4年厚生労働省令第3号)
詳しい内容を見る(PDF)
(厚生労働省 法令等データベース「厚生労働省令第3号」)
2020/4/21 ボイラー等の検査証の有効期間の延長について
令和2年4月20日付 基発0420第3号「ボイラー等の検査証の有効期間の延長について」が発出されたことにより、ボイラー等の有効期間の延長が可能となりました。
詳しくは下記のリンクをクリックしてご覧ください。
ボイラー及び圧力容器安全規則の一部を改正する省令の施行について
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3-37-4 第2星野ビル4F
TEL 03-5687-2881
FAX 03-5687-2900